-
- 生徒・保護者の声
生徒の声
Reviews- 初めは友達に誘われて行って無料体験を受けました。勉強ってこれやりなさいって感じでいわれて嫌だと思っていたので体験ではビックリしました。先生も優しかったしすごく褒めてくれてうれしかったのをすごく覚えています。今は苦手な算数と英語を習っていますが、新しく覚えることが楽しくって。算数では解き方も何通りか教えてくれて自分にはどれが合うか先生と一緒に進めていくので、嫌いな算数も好きになってきました。英語は中学1年生の英語を習っていて、単語を覚えるのが難しくなった時はゲーム感覚で問題を作ってくれてだんだん楽しくなってきています。ただ英語の聞き取りが難しいです。早く聞き取れるようになりたいです。
- 中学1年生
入塾中1年中学1年生になる前6年生の1月に、中学生になったら勉強が難しくなると聞いていたので塾とかに行った方が良いのかと、不安で仕方がなくトップアカデミーへ行き、勉強方法を教えてほしい、、、と塾へ行きました。塾に通うかどうかは決めていなかったのですが、小学6年の総復習をしようと言ってくれ、やってみることにしました。すごい熱心な先生で、苦手なところなどを紙にまとまられて、今何をどう勉強するかのアドバスをいただきました。予定の立て方も、表を作ってくれてスケジュールを今ではテスト前には自分で作って先生に見てもらいながらやっています。成績も上がっていき楽しくて仕方ないです。 - 中学2年生
入塾小学5年小学校で英語の授業が始まって、興味を持った。学校では主にリスニングが多く楽しいが、単語もきちんと書けず、読み・書きは出来るようになりたいと思った。topアカデミー塾では文法からきちんと教えてくれリスニング授業もあると知り、お母さんに体験受けたいとお願いした。今思い返すと、中学生になってから感じたこと。やっていてよかった!。小学6年で習った英語として教科書にも出てくる文法や単語、え?こんなの習った?と友達が言ったのを覚えている。中学では、進むのが早い。通ってよかったと思う。
保護者の声
Reviews- 中学生のお子様が通っていらっしゃる保護者様中学生になったら娘を塾に通わせるかどうかママ友と話すようになり私は全く何も考えていなかったので悩みました。どの塾に行かせたらよいのか、何を準備すればいいのかなど全く何をどうしたらよいかわからなかったので。そこで、トップアカデミーさんのチラシをたまたま拝見し連絡しました。一度無料体験を受けてくださいと言われたので、受けてみました。そこで塾に通う流れや勉強方法よくわからない指導要領の改正の話など。詳しく教えてくれたので、娘も通ってみたいと言ったので入塾決めました。
- 高校受験するお子様が通っていらっしゃる保護者様高校受験のために通わせました。小学校の時から勉強よりも野球が好きでなかなか集中して勉強をしようとしなくって困っていました。中学でも野球部に入り勉強がどうしてもおろそかになって親としては心配で。そこでトップアカデミーのことを友達から教えてもらい無料体験をやってみました。こどもがどうしても宿題は出してほしくない!というので聞いてみると、対応してくれてその代わり塾の前5分前に暗記時間を取ってくれました。英語は単語・数学は重要な公式などです。親身になってくれる先生で懇談でも話をていねいに聞いてくれるので、安心しています。
入塾小1年